チャレンジ記録

【DAY26&27】ラップの消費を減らしたい

 

「持たない暮らし」26日目。

 

完全にゼロにするのは難しいけど

“脱プラ”に向けてほんの少しでも努力がしたい。

ラップの消費を少しでも抑えるために

今日は前借り制度を利用しました。

 

 

「持たない暮らし」26日目に選んだモノ

 

#091 ハンガー

昨日選んだワンピースかけるためにハンガーを。

コート用のハンガーも含めるとハンガーはこれで3本目です。

服の数だけハンガーが増える。

 

#092~096 ごはん一善用タッパー

玄米はいつも3合炊きます。

約6食分。

玄米ごはんを食べるのは1日1食なので6日分になります。

炊き立てを食べて残りは冷凍保存。

これまではラップに包んでからアイラップ(袋)に入れて冷凍していましたが
ラップを大量に使うことにやっぱりちょっと抵抗がある。

本当に何もないのならラップはとても便利な存在だけれど
本当は持ってるしな~ごはん用のタッパー。

というわけでいつからか登場した前借制度を使って、今日からはタッパーで保存することにしました。
(タッパーもプラスチックですが、、、目的はゴミを減らすことなのでOK)

あー良かった。
これで心がザワザワせずに済む。

穏やか^^

 

まとめ

人類は長年プラスチックにお世話になってきた。

だけどある日手のひらを返したかのように「プラスチックは悪だ!」みたいな
声が聞こえるようになった。

プラスチックが便利なのは紛れもない事実で、今もその恩恵を受けて暮らしてる。

一方、便利の裏には今まで気づかないフリをしていた大きな問題が潜んでいたのも事実。

「脱プラ運動」は私も賛成。

けれど0か100かの思想は危ういと思う。

そして自分以外の誰かの生活にまで積極的に口を出すのもどうかと思う。

プラスチック以外にも環境に関する問題はたくさんあるけれど

できる人が、できることを、できるときにだけ

すればいいと思っている。

できた時には自分をほめて、できなかった時も責めたりなんかしないで。

ほんの小さな積み重ねでも、変わる未来はあるはず。

 

おしまい。